あっという間の3月でした。
訪問診療開始、診療報酬請求といった初めての仕事。
医師会行事・挨拶や地域の集まり、4月からの診療報酬改定の勉強会。
新年度から赴任の病院のオーダリングシステムを習いに行き、履歴書その他書類提出。
それらに加えて我が子供達2人の卒業や姪の結婚式、長男の引っ越し等々。
病院のリフォーム打合せやレセコン・電子カルテ導入に向けてのチェック。
余りのタイトスケジュールに自身でも言葉を失っております。
そんな中、先週末、春休みの家族旅行で、大阪はUSJに出掛けてきました。
朝6時に宇都宮出発、7時東京、10時半にはUSJにおりました。
御存知とは思いますが、『USJ』とは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンですが、
時にUFJ どこぞの銀行と間違えてしまうのは私だけでない!と信じます。
我が家の大学生から小学生までの子供達4人が楽しみにしてました。
久々に家族が一致団結した一時だったと感じます。
ただ、2日間。正直疲れ果てました。本当の家族サービスだったと。
TDL(東京ディズニーランド)へは何度も行きましたが、当り前ですが、少々勝手も違い
3時間の行列に対応する体力も徐々に落ちている印象でした。
常勤で働く病院も無くなったので、沢山のお土産を購入する必要は無く
自分の気に入ったTシャツ程度で帰りの荷物も身軽でした。
人気のハリーポッター、スパイダーマン、バックトゥザフューチャー、ジョーズ、
ジュラシックパークといったアトラクションには乗りましたが、絶叫系は回避しました。



中でも、絶叫系の人気筆頭フライングダイナソーは長蛇の列だった様子でした。
お土産店舗のスタッフの話では、行列最大12時間の事もあるそうで・・・・。(絶句)
そんな最中、長男が1泊滞在したホテルにお気に入りの白いシャツを忘れたようで、
本日電話で忘れ物確認。明日着払いで送付される事になりました。
お手数をお掛けしております。
そういえば、私自身、最近忘れ物が多く「どうしたんだ???」と自問自答。
車のカギ、メガネはまだしも、訪問診療中の患者さんのカルテ!!!!
これは個人情報ですから!!!
車の後部座席に置いていた筈なのに。
有りました!後部座席のスライドドアポケット。
カーブで滑り落下しつつ入り込んだ様でした。探す度にドアをスライドさせたので、
見えなくなっていました。血眼状態で探した努力が報われ半べそ状態。
まあ、そんな訳で相変わらずのドタバタ振りです。
忘れ物には『キクイモ』をより摂取しないといけないでしょうね。
本日、某メーカー担当者さんより「先生、最近ブログの更新無いですね!?」
「3月は1回も有りませんよ!」という言葉に『・・・・』(絶叫ならぬ絶句)
今月最終日にとうとう更新となりました。
こちらは決して忘れた訳ではないのですが・・・。
明日から4月。本日中に更新し、新年度はブログを通常状態で!と誓います。
明日になるとエープリルフールですから・・・・。
- 2016/03/31(木) 23:02:28|
- 独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0