fc2ブログ

キクイモ医師のつぶやき

糖尿病臨床医の健康的キクイモ生活情報

惜別、そしてさらなる高みへ


いよいよ明日、6年間勤務しました職場とお別れです。

色々な事がありました。勉強、新しい発見・出会い、様々な経験。
全て貴重な体験でした。

やりきった晴れ晴れとした気持ちです。
良い事も悪い事も全てひっくるめて『ありがとう』です。

難の無い、『無難』な生き方よりも
難が有る、『有難い』生き方だからこそ、『ありがとう』です。
心から感謝致します。

本日、最終日を前に、有志(?)一同から送別プレゼントを
頂戴しました。大変有難く思います。

送別プレゼント

勿体無くて、開封する事が・・・。

その前に、お返しを!と思い、雨の中綺麗な包装紙を買いに
出掛けました。夕飯を食べながらも何とか完成。


送別お返し

中は、私の著書『糖尿病を治した人はキクイモを食べなさい』に
サインを入れたもの。と、キクイモを加工したお菓子です。

この本の価値が上がるかどうかは、私次第。
どうか皆さん乞うご期待!皆さんへのプレゼントが価値あるものになるよう
精進・努力致しましょう!
新たな旅立ちを迎えての意気込みです。

かつて、宮崎駿監督はサインをあまりされなかったそうです。
それは自身が書いたサインが、オークションで取引されていたのを
知ったのがきっかけだそうです。

しかし、そんな彼が、一所懸命にサインを書いた事があったそうです。
それもオークションで取引されるのをも覚悟・容認で。

それは東日本大震災直後の復興支援の場でした。
避難生活を余儀なくされ、一家の大黒柱を失い、経済的にも厳しい状況を
見て、自分に出来る事を!との思いからだったようです。

その後、原発反対運動にも参加されているお写真も拝見しました。

大変心優しく、熱い人で、アニメーションの中にも感じられる哲学・ポリシー
そして男の美学といったものを感じました。
そんな事を考えながら、ペンを走らせました。(生意気にも・・・)


明日は現職最終日でありますが、次女の誕生日でもあり、W杯ギリシャ戦です。
朝から盛り沢山、盛り上がるでしょう!今から心ウキウキです!
絶対負けられない戦いがありますから、明日に備えて早寝します。




  1. 2014/06/19(木) 22:55:00|
  2. 独り言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<原点回帰で梅雨払い | ホーム | 『縁』に感謝、『新しい飛躍』を祈願>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://drkikuimo.com/tb.php/137-33823df3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

キクイモ医師

Author:キクイモ医師
栃木県で勤務する内科医です。糖尿病を主とし臨床経験四半世紀を経過しました。
糖尿病の他、生活習慣病の増加、玉石混交のサプリメント市場、現在の医療・介護の問題等日々の出来事から感じた事柄などをつぶやいていきたいと思います。宜しく!

最新記事

お薦めリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
キクイモについて (189)
日々の診療徒然 (83)
独り言 (208)
回顧録 (4)

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

最新コメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

リンク