いよいよ明日、6年間勤務しました職場とお別れです。
色々な事がありました。勉強、新しい発見・出会い、様々な経験。
全て貴重な体験でした。
やりきった晴れ晴れとした気持ちです。
良い事も悪い事も全てひっくるめて『ありがとう』です。
難の無い、『無難』な生き方よりも
難が有る、『有難い』生き方だからこそ、『ありがとう』です。
心から感謝致します。
本日、最終日を前に、有志(?)一同から送別プレゼントを
頂戴しました。大変有難く思います。

勿体無くて、開封する事が・・・。
その前に、お返しを!と思い、雨の中綺麗な包装紙を買いに
出掛けました。夕飯を食べながらも何とか完成。

中は、私の著書『糖尿病を治した人はキクイモを食べなさい』に
サインを入れたもの。と、キクイモを加工したお菓子です。
この本の価値が上がるかどうかは、私次第。
どうか皆さん乞うご期待!皆さんへのプレゼントが価値あるものになるよう
精進・努力致しましょう!
新たな旅立ちを迎えての意気込みです。
かつて、宮崎駿監督はサインをあまりされなかったそうです。
それは自身が書いたサインが、オークションで取引されていたのを
知ったのがきっかけだそうです。
しかし、そんな彼が、一所懸命にサインを書いた事があったそうです。
それもオークションで取引されるのをも覚悟・容認で。
それは東日本大震災直後の復興支援の場でした。
避難生活を余儀なくされ、一家の大黒柱を失い、経済的にも厳しい状況を
見て、自分に出来る事を!との思いからだったようです。
その後、原発反対運動にも参加されているお写真も拝見しました。
大変心優しく、熱い人で、アニメーションの中にも感じられる哲学・ポリシー
そして男の美学といったものを感じました。
そんな事を考えながら、ペンを走らせました。(生意気にも・・・)
明日は現職最終日でありますが、次女の誕生日でもあり、W杯ギリシャ戦です。
朝から盛り沢山、盛り上がるでしょう!今から心ウキウキです!
絶対負けられない戦いがありますから、明日に備えて早寝します。
- 2014/06/19(木) 22:55:00|
- 独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0