fc2ブログ

キクイモ医師のつぶやき

糖尿病臨床医の健康的キクイモ生活情報

個性派の仲間に学ぶ


当直明けました。週末を迎えて自宅からのブログ更新です。
少しホッとしております。

当直明けとはいえ、通常業務終了後、医局会が開催されました。
新しい職場で初参加。「疲れたから!」を理由に帰宅出来ず。
20時過ぎ迄、会議出席でした。

色々と課題が見えました。職場が変わっても何処も大変です。


本日は、正岡子規の命日。
正岡子規は東大で、夏目漱石と同級生で親友。
夏目漱石の下宿に転がり込んだり、経済的に面倒をみてもらっていたそうです。

『月並み』という言葉は、正岡子規が作ったそうです。
弟子達を集め、定例の俳句会を開催し、弟子達の句集を添削した際に
毎月定例会でマンネリ化した句に対して使用した言葉。

会議に出る度に、建設的な意見の交換会になる事を希望する私にとって、今後
2か月度に開催される医局会が『月並み』にならない事を祈ります。

医師は個人事業主、知識を蓄えた人の集まり。自信家であり、専門職。プライドも高く、個性派揃い!
会議を取りまとめようとしても、なかなか難しいのが実情と感じます。
所属する組織の発展、繁栄を考えるのが通常と思います・・・。

そういう観点からか?私は異業種の方々との交流の方が多いのかもしれません。

私の友人Y君と、35年振りに再会したのに、毎週定例会。新鮮で建設的な話が満載。
楽しくない訳がありません。子供の頃からお互いを知っている仲。

好奇心旺盛な両者です。各々が知らない世界を語り合い、新しい発見。
夜中迄、家族放ったらかし、50過ぎの親父がドリンクバーで長居し、大笑い。
周囲にはどう映っているのでしょうか?そんな事ちっとも気にしない二人ですが・・・。

同じ夢、同じ目標が出来、夫々の信頼出来る仲間達を巻き込み、多くの方々に波及。
そして、それが世の為、人の為の『世直し』に繫がるのなら!!
漱石・子規のように、東大は出ておりませんが、素晴らしい仲間。個性派です。



『仲間』といえば、本日国民的女優である『仲間由紀恵』さんが、結婚されました。
お相手は名脇役の田中哲司さん。TVドラマ、舞台で活躍されている個性派俳優です。
6年間、愛を育まれてきたそうです。

取材に応じ、TVで見せる大声を出したり、睨みつける等の演技と違い、大変物腰の低いとても謙虚な方で、
好印象でした。

ファンの方に「申し訳ない。」「僕にはもったいない」「かわいいです。」等
仲間さんも「・・・今まで通り仕事に励み、協力して謙虚でささやかな家庭を築いていきたい・・・」
愛情溢れる会見とコメントです。

個性派でも、謙虚さはとても大切で魅力的な要素ですね。
勉強になります。心から「末永くお幸せに!」エールをおくりたいです。





  1. 2014/09/19(金) 22:46:46|
  2. 独り言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<16年間、継続の力に感謝 | ホーム | 夢の途中>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://drkikuimo.com/tb.php/192-6c42a7d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

キクイモ医師

Author:キクイモ医師
栃木県で勤務する内科医です。糖尿病を主とし臨床経験四半世紀を経過しました。
糖尿病の他、生活習慣病の増加、玉石混交のサプリメント市場、現在の医療・介護の問題等日々の出来事から感じた事柄などをつぶやいていきたいと思います。宜しく!

最新記事

お薦めリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
キクイモについて (193)
日々の診療徒然 (85)
独り言 (209)
回顧録 (4)

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

最新コメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

リンク