本日も又、秋晴れです。
清々しい朝を迎えました。
本日23日は秋分の日。
各地の『キクイモ』もグングンと成長している事でしょう。
先日、外来患者さんが「私の庭のキクイモは2mを越えました」の
ご報告がありました。
又、「可愛い花が咲きました。」の声も聞こえてます。
嬉しい便りです。
一方、我が家のキクイモは・・・

だいぶ大きくなrました。これでも大きくなったのです。背丈は1.5m。
私の身長には及びませんが、1ヶ月前、8月22日の映像が。こちらですから、

撮影した角度、条件等に違いがあります、が、間違いなく大きくなってますね。
今迄の放置状態からすると、やはり生命力が強いですねぇ。感心します。
以前にも触れましたが、3株もらってきた『キクイモ』は除草剤を撒いて生き残った物。
観賞用にと、プランターに植え、水も肥料も与えず。
年々、株数は増えたものの、背丈が小さく、葉が小さくなりました。
10株迄増えたのが、今年は淘汰され、代表2株になったな!と、思っていたら
急速に成長しました。そして、僅かな心配り、乳酸菌をあげてみました。
花が咲く事を期待しておりますが、現時点で蕾がありませんので、
花見は来年になるかと感じます。
来年は今回の代表株を植え替えてみようか?等考えております。
本日は来年成人する長女の前撮り記念撮影を両祖父母と家族総出で予定してます。
義姉の愛犬ノノちゃんが神奈川から来訪。親父の愛犬リリィちゃんと初対面。
子供達、キクイモ、愛犬達。こちらも成長著しく、楽しみです。
幸せな気持ちで一日過ごせそうです。
- 2014/09/23(火) 09:50:08|
- キクイモについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0