fc2ブログ

キクイモ医師のつぶやき

糖尿病臨床医の健康的キクイモ生活情報

仕事納め この1年を振り返り


本日2014年の仕事を納めました。

現在勤務する病院の仕事納めは明日30日なのですが、
明日火曜日は日光での勤務日なので、実質一足早く
年末年始休暇に入りました。

今年下半期は新しい環境に身を置きまして、不慣れな
状況で、やっと終えました。取り敢えず1年間、元気で
無事にホット一息です。

1年を振り返ると、今年は色々な事があったという印象です。

診療の上では、7月から新しい病院に移った事は大きな出来事
でしたが、『キクイモ』についても新しい出会いが沢山ありました。
沢山の方々からのお問合せもありました。

お伊勢参りもしましたし、多くの要人と共に素敵なパーティーにも
出席致しました。
研究者、ライターの方とお電話でお話する機会に恵まれました。
全て『キクイモ』のお蔭です。

故郷日光における『健康都市作り』プロジェクトの下地となる活動もありました。
健康月刊誌への記事投稿もお蔭様で5回。関連書籍によるキクイモ紹介も2回。
その他、週刊ポストやフードスタイルでのご紹介もありました。

月刊健康2014年2
夢212014年2
2014年号2
2014年書籍2
フードスタイル


5月には、東京ビッグサイトでの講演も行いました。準備は大変でしたが、
多くの方に『キクイモ』をお伝えする事が出来たと感じます。

加えて、既に来年に向けた準備も同時にしております。
年明け早々『キクイモ』の認証制度に関わる話し合いや健康都市の打合せも
控えております。2月には生涯学習講演。

3月には中国への視察旅行を検討中です。

色々申しますが、何よりも患者さんの病状が『キクイモ』摂取により改善した事を
大変嬉しく思います。一人一人の喜ぶ顔が思い起こされます。

お蔭様で、充実した1年を過ごす事が出来ました。

2015年も『キクイモ』普及活動に尽力したいと考えております。多くの方が笑顔に
なる事を信じ、今年以上に頑張っていきたいと思います。

実家の父も高齢となり、徐々に今迄とは状況が変わってくるかと感じる今日この頃
ではありますが、自分が出来る事をしっかりとやっていけたら!と意気込んでます。

当ブログも多くの読者に恵まれ、国立・私立医科大学や某研究所、新聞社等からの
訪問者もありました。多くの方から注目されている事を十分理解し、しっかりした情報を
発信し、意味のある物にしていきたいと思います。

1年間、私の拙いブログに御付合い頂きまして、誠に有難うございました。
来年2015年も是非お楽しみにして頂きたいと存じます。

明日、明後日は大掃除、年末買い出し等もあり、ブログの更新が出来るか?!
少々不安なので、早めに年末のご挨拶、御礼を申し上げます。

2015年が皆様にとって良い年となる事を心より祈念致します。


  1. 2014/12/29(月) 23:52:24|
  2. キクイモについて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<謹賀新年 | ホーム | 代診仕事納め。2015年『キクイモ』ブレイクの予感>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://drkikuimo.com/tb.php/245-c7ee20e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

キクイモ医師

Author:キクイモ医師
栃木県で勤務する内科医です。糖尿病を主とし臨床経験四半世紀を経過しました。
糖尿病の他、生活習慣病の増加、玉石混交のサプリメント市場、現在の医療・介護の問題等日々の出来事から感じた事柄などをつぶやいていきたいと思います。宜しく!

最新記事

お薦めリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
キクイモについて (193)
日々の診療徒然 (88)
独り言 (213)
回顧録 (4)

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

最新コメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

リンク