例年、1月4日というと仕事初めですが、今年は4日が日曜日という事もあり
得した気分で1日を過ごす事が出来ました。
前回のブログでも触れましたように、4日は長女の20回目の誕生日。
お祝いメールをしましたが、反応なしでした。少々悲哀を感じつつ、
彼女にも自身の生活ペースがあるのだから!と、言い聞かせております。
年末年始というと、糖尿病患者さんにとって、厄介な時期です。
殆んどの方が血糖のコントロールを乱してしまいがちに・・・。
御酒、御節料理、御餅と、誘惑も多いと思います。
かくいう私も少々体重増加傾向にあると感じております。
明日からは!
いいえ、今日からは!ですね。
昨日、長女を送りに家内とJR宇都宮駅に参りました。
途中、初詣をした二荒山神社の前は相変わらずの人出で渋滞してました。
長女を見送ってから、家内と新年早々デート。子供4人もおりますと、
日頃話をする事もままならない状況です。
JR宇都宮駅の構内にあるショッピングモール
『パセオ』が綺麗に様変わりしておりました。
二人でウィンドウショッピングしましたが、結局買ったのは夕飯の餃子のみ。
その後、コーヒーを飲み子供達の事等タップリ1時間話込みました。

夕飯には、私自身が宇都宮名物餃子を焼きました。
以前、著書の打合せの際に、自身のキクイモ手料理を紹介したところ、
編集者の方から、「奥様、お料理お上手ですね!こんなに餃子がキレイ!」と言われました
が、「実は私が作りました。」には驚嘆の声があがりました。

お節料理に飽きた子供達は大喜びで、あっという間に平らげてくれました。
とても作り甲斐があります。
本日も私が再び厨房に入り、子供達からのウケを再び取るべく、カレーです。
今宵も大ウケを狙います。子供達があまり好まない『キクイモ』を3個程十分に煮込み
隠し入れましょう。
そろそろ『キクイモ』三昧で、体調を整えないといけませんから!
ところで、昨日立ち寄った眼鏡屋さん『JINS』。最近老眼鏡が合わなくなってきたので
検眼してもらったところ、左眼の視力が極端に低下している様子です。元々、左眼は
乱視がありましたが、左右で少々明暗に差があります。
又、視力も左右差がはっきりある事に気付きました。
眼鏡を作るより、近々、眼科受診しようと考えております。
お正月に頂戴した、出版社からの年賀状に眼科疾患でも『キクイモ』は効果を発揮する
という話がありました。是非、自身を使い検証してみたいと考えます。
- 2015/01/04(日) 18:26:12|
- 独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0