先程、当直から帰宅しました。
巷では3連休だそうですが・・・。
帰宅しますと、家内と長女は成人式に出掛けていました。
長女は越境入学し、思春期を他県の中高一貫教育校に進学した関係で
地元宇都宮での成人式に出席しても、お友達は少ないようです。
中高を一緒に過ごした友人との成人式を楽しみにしておりました。
親としては少々寂しい気もしますが、何れ旅立つ子供達。ましてや
女の子であれば、何れは遠くに嫁に行く事でしょうし、止むを得ません。
次女は先日の受験で、合格を頂戴し、中学浪人は避ける事が出来た様子。
こちらも越境中高一貫教育です。ただ、彼女の本命はこれからです。
でもホッとしたのか?!現在はTVゲームで兄弟と遊んでいます。
遠距離通学をするようになれば、兄弟で遊ぶ時間も無くなっていくでしょうから。
さて、2月24日に日光で、子育て中のお母様方へ生涯教育学習の講演を行います。
「何を話すか???」
昨年お話を頂戴してから、色々と考えて参りましたが、医師として、糖尿病に携わり
将来を担う子供達とお母さん達に送るメッセージは・・・。
私は27年間、医師として糖尿病患者さんへ食事指導をして参りました。そこで感じたのは
食事制限というものが、どれ程患者さんやその家族の方にとって負担になるか!という事
でした。
そしてついに『キクイモ』という奇跡の食材に巡り合った訳です。日本そして世界を背負って
立つ子供達にも是非摂って欲しい逸材です。
そこで、今TV・新聞等で話題になっている異物混入の問題。そして異物よりも当たり前に
摂っている添加物にスポットを当てつつ、次世代に伝えたい、生活習慣病のみならず、
多くの可能性、ポテンシャルを持つ『キクイモ』の素晴らしさをお伝え出来たら!と考えます。
『キクイモ』の持つ毒素排出 デトックス効果は、腎機能障害の指標であるクレアチニンさえも
排出します。又、防腐剤などの添加物や重金属、放射性物質さえも排出する報告があります。
子供達が健康に成長していく為に必要な栄養素を備え、病気の予防に、そして内部被爆をも
予防する可能性があるのなら、積極的に摂取して欲しいものです。
日光は勿論、宇都宮も福島第一原発から半径170km圏内です。チェルノブイリでは、強制移住
基準レベルです。東京・横浜も半径250km圏内の避難必要レベルなのです。
『キクイモ』の放射性物質への効果については、多くのブログ・フェイスブックでも取り扱われています。
参考⇒
こちら日本の、そして世界の子供達の将来に役立つ食材の伝承。
これこそが最も重要な『食育』と思いますが、如何でしょうか?
未発表の物を含め、データに基づいたエビデンスを示し、皆で考えたいと思います。
是非、楽しみにして頂きたいと思います。
- 2015/01/12(月) 12:34:28|
- キクイモについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0