fc2ブログ

キクイモ医師のつぶやき

糖尿病臨床医の健康的キクイモ生活情報

お蔭様です。 講演会案内


やっと落ち着きました。

次女の受験が無事に終了。お蔭様で志望校に合格しました。
お姉ちゃんと同じ学校への進学が決定!中高一貫のミッション系です。
次女は何よりも女子サッカー部への入部が嬉しかった様子です。

かなりの難関で、一時は諦めておりましたが、電話連絡で合格通知を
頂きました。ここ2年半頑張っておりましたので、ホッと一息です。

家内と涙が出る程の喜びでしたが、当の本人は庭へ出てリフティングの練習が
始まっておりました。遠距離通学への不安も微塵にも見せません。
逞しくなりました。

来年は長男と次男のダブル受験が控えております。まだまだ父親の責任と
重圧です。頑張ります!!

そんな訳で、昨夜は久々に家族で外食。妹の合格を喜んでいた長女(先輩)は
残念ながら、大学テスト期間中で欠席でしたが、市内のしゃぶしゃぶ屋さんへ。
美味しい、楽しい夕食でした。

合格祝宴2


さて、気持ちを切り替えて、自身の講演会の最終の詰めに取り掛かります。
1時間の講演です。お話の内容に沿い、スライド100枚を絞る作業です。

話したい内容は決まっておりますので、流れを考えつつ、如何に伝えたい話を
印象に残るように且つ飽きさせずに。工夫が必要です。
本日、日光での外来でも患者さんにご案内しました。

「準備万端で、良い話をしますから!」とPRし、自分自身へのプレッシャーを
掛けております。
案内も出来上がりましたので、お知らせします。

日光講演会案内2

子育て中の地元のお母様方への講演がメインですが、一般参加も電話予約により
可能となっております。席に限りがあるようです。
ご希望の方は、チラシの電話番号へご連絡を!

チラシによる案内が始まると、いよいよ私の番が来た~!!実感します。
とはいえ、明日と来週末の時間位しか、十分な準備時間を取れません。
が、本当に良いお話が出来る様に頑張ります。

そんな訳で、本日日光の両親へ良い報告が出来ました。
合格宴

親父の愛犬リリィが毎回玄関先でお出迎えしてくれます。
大変癒されてます。

午後からは2回目の蕎麦打ちでリフレッシュ。

さあ、明日から頑張ろう!



  1. 2015/02/07(土) 20:00:40|
  2. 独り言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2月24日の講演に向けて。私達は家畜でも実験動物でもない! | ホーム | キクイモが結ぶ新たな出逢い。添加物排除の情熱に感動>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://drkikuimo.com/tb.php/263-2f960f33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

キクイモ医師

Author:キクイモ医師
栃木県で勤務する内科医です。糖尿病を主とし臨床経験四半世紀を経過しました。
糖尿病の他、生活習慣病の増加、玉石混交のサプリメント市場、現在の医療・介護の問題等日々の出来事から感じた事柄などをつぶやいていきたいと思います。宜しく!

最新記事

お薦めリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
キクイモについて (193)
日々の診療徒然 (88)
独り言 (213)
回顧録 (4)

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

最新コメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

リンク