fc2ブログ

キクイモ医師のつぶやき

糖尿病臨床医の健康的キクイモ生活情報

春到来。あなたの心と体を守ります。

連休があっという間に過ぎ去りました。

昨日は子供達2人を連れ、佐野109シネマズへ。
通常なら、宇都宮市内の映画館TOHOシネマやMovixへ行くのですが、
子供達の希望が『ベイマックス』。

宇都宮では、既に終了していた為、やむなく佐野まで足を延ばしたのです。
佐野ICは、アウトレットや当直の通り道として使用しますが、109シネマズは初めてです。
国道50号線からアウトレット近くの信号を右折したイオンモール内にあります。

チケットをインターネットで購入し、15時15分開演なのに、初めての利用という事から
早々と1時間以上前に現地へ参りました。我が家から佐野まで高速を利用し47km、
40分程度です。

1000台収容のタワーパーキングに駐車し、案内に従い建物内に入りますと、
映画館2階、1階ゲームセンター。子供達はソワソワしておりました。
「時間迄何するの?」「UFOキャッチャー???」

佐野

サノ丸くんがお出迎え。

佐野2

私もUFOキャッチャー嫌いじゃないので・・・。
十分に時間潰しに興じました。

『ベイマックス』は、とても良い映画でした。
ディズニー映画で、両親を亡くした頭の良い化学者兄弟。
飛び級で大学合格する弟。心と体のケアをする優しいロボットを
作り、人の役に立つ事を考える兄。

兄が火事で死んでしまい、仲間達とベイマックスで火事を起こした
張本人を探し出す。といった展開でした。

人間の怒り憎しみ等の感情により、プログラムが変更、もしくは悪用されるロボット。
使い方で人の役にも立つし、自身の利益や想いを叶える事も出来る。

そんな中で、「あなたの心と体を守ります」と話す、身体の大きなマシュマロの様な
ロボットベイマックスが優しく、穏やかにも活躍します。
最後はベイマックスとの悲しい別れが・・・。

約2時間があっという間でした。久々に眠らずに通して見る事が出来た作品でした。
話題になってたそうですが、私全く知りませんでした。

さすがディズニー作品。とてもエジュケーショナル!!!
日常の診療への良いメッセージになります。

アカデミ-賞も受賞したそうです。出口で誇らしげにお見送りされました。

佐野ベイマックス

束の間の春休みでした。
我が家の庭のレンギョウも蕾が開き始めました。

2015レンギョウ


いよいよ春到来ですね。
  1. 2015/03/23(月) 07:49:02|
  2. 独り言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<故郷へ帰れる幸せ。珍生活ひとまず一段落! | ホーム | 休日を楽しく、栄養満点に過ごしましょう。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://drkikuimo.com/tb.php/279-d2465d8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

キクイモ医師

Author:キクイモ医師
栃木県で勤務する内科医です。糖尿病を主とし臨床経験四半世紀を経過しました。
糖尿病の他、生活習慣病の増加、玉石混交のサプリメント市場、現在の医療・介護の問題等日々の出来事から感じた事柄などをつぶやいていきたいと思います。宜しく!

最新記事

お薦めリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
キクイモについて (193)
日々の診療徒然 (88)
独り言 (213)
回顧録 (4)

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

最新コメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

リンク