GW最終日。
今年のGWは良い天気に恵まれました。
まさに行楽日和で、沢山の方が満喫されたでしょうね。
昨日の子供の日、我が家は子供達のリクエストにより市内の施設へ。
混雑を避け、朝8時過ぎから『Round 1』のスポーツが出来る『スポッチャ』
以前、当ブログでも紹介しましたが、次男、家内、私も体験するのは初めてです。
次女は慣れたもので、「これやろう!あれやろう!」と案内役として大活躍。
私も家内もキョロキョロしながら、後を着いて行くだけでした。
卓球、バドミントン、バスケット、バッティング、アーチェリー、ミニボウリング、射撃、
トスバッティング、変わりバスケットシュート、卓球連続スマッシュ、ロデオ、ダーツ等
朝っぱらから、鈍った身体を動かす事となりました。それも連続で・・・。

1ゲームないし10分で待っている人がいる場合、入れ替え交代制なのですが
午前早い時間とはいえ、汗をしっかり掻きました。
8時15分からの3時間。朝ごはんも食べず、出掛けましたが、皆夢中。
風邪気味の家内もしっかりと参加しておりました。
後半はペースを落とし、ビリヤード、ダーツや太鼓の達人・パックマン・マリオカート等の
ゲームでクールダウンしました。
3時間みっちり遊んで子供2人、大人2人で¥6700。映画を観るのとほぼ同じ値段ですかね?
子供達には大満足の1日(半日)となりました。
昼食を買いながら帰宅。午後はしっかりと疲れ果てお昼寝に充てました。
とても良い休日です。
さて、昨日の下野新聞に我が同僚、偉大な医師、作詞家S先生が掲載されておりました。

取材があったとは聞いておりましたが、こんなにデカデカとは・・・。
親父も驚いて電話してきました。
立派なものです。
地元紙とはいえ、ここまで大きく取り扱われるとは素晴らしいの一言。
私も負けずに良い刺激を頂戴し、頑張りましょう!!!
本日GW最終日は講演会の準備と明日への鋭気を養う事とします。
- 2015/05/06(水) 08:10:58|
- 独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0