昨夜は大変な雨でした。夜中、雨音で目が覚める程。
今朝はどんよりとした曇り空。奄美大島は梅雨入りしたという
ニュースでしたが、このまま梅雨入りになるのでしょうか?
カラッとした好天を希望!少々憂鬱な気分。
本日は当直ですし・・・・。
先週は朝3時過ぎに当直室で目の前の床を何かが動き
覚醒しました。大きなゴキブリでした。その後、襲われる恐怖心?
から、寝付けなくなりまして。それ以降不眠症?調子を崩してます。
こんなに神経細かくなかった筈なのですがねぇ。
年齢と共に、精神的にも様々な変化があるようです。未だ未だ未熟!
さて、昨日の昼食。いつもですと帰宅し家内と二人で束の間のランチタイム
なのですが、家内が仕事の関係で上京した為、デートにふられて
勤務する病院近くのお店へ。
こちらは自然食品のお店です。以前当ブログでもご紹介しましたが、
ララカフェカフェマルシェという自然食品の販売店舗も併設されております。
こちらで初めてランチを頂戴しました。
『季節のカレー 春の竹の子カレー 車麩カツ添え』と
『アイス黒糖ココア豆乳割』を注文。

彩も良いですが、お味も素晴らしい!その上、健康に配慮した食材です。
小さなお子様を連れたお母様の姿もありました。
食事の前に、マルシェの商品を見て歩いておりますと、沢山の種類の醤油が
並んでおります。様々なメーカーのサイズも異なる瓶です。
見て直ぐに気付いたのは、全て昔ながらのお醤油という事。
添加物だらけの物ではありません!
後のラベルには、『大豆、食塩、小麦粉』の表記のみ。
脱脂加工大豆・ステビア等甘味料・アミノ酸等調味料・カラメル色素、保存料
といった化学合成物質の集団ではありません。
カラメル色素というと、砂糖に熱を加えただけの物といったイメージがありますが、
製造コストが高くつくため、亜硫酸添加物やアンモニウム化合物を添加し加熱処理。
添加物カラメル色素は毒性が強く、突然変異や染色体異常を引き起こす事が判っております。
このお店のコダワリ!!こうでなければいけないし、健康維持をしていく為
生活習慣病を予防していく意識の高い方々には是非、ご紹介したいお店です。
こういったお店首都圏では増えてきている様子です。
地方都市にももっと増えて欲しいと感じます。
こちらのお店では、キクイモのお茶が販売されております。
イヌリン約50%含有で、私がいつも話します、『キクイモ』です。(『キカナイイモ』ではない!)
お薦め出来るお店です。
6月と8月にこのお店のセミナールームで講演会を予定しております。
5月・7月と日光・宇都宮で講演しますが、クローズ(一般参加不可)の為
オープンでお話を聞きたい方の為にも力を入れてお話したいと考えます。
食品添加物や農薬を避け、身体に必要な物を摂取・補充し、予防に努めるように!
病識を高め、皆元気に幸せに!楽しいお話をしたいものです。
今年は講演に執筆に今まで以上に力を入れて行きたいと考えております。
老け込んでる場合ではありません。「病気になっている暇が無い!」
同僚S先生を見習って精進しましょう!
- 2015/05/21(木) 06:19:53|
- キクイモについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0