fc2ブログ

キクイモ医師のつぶやき

糖尿病臨床医の健康的キクイモ生活情報

ありがトゥース! 15位ランクイン


当直から帰宅しました。1時間半後には通常勤務です。
又、新しい1週間が始まります。

いよいよ明日は日光での健康推進ボランティアの方々への講演。
昨日、最終確認を行いました。2月24日に日光市教育委員会主催の
食育講演と重複する所が多いのですが、時間の経過により話の
ポイントがぼやけたり、当方の緊張もやや緩んでおりました。

しっかりと、現状の問題・課題を浮き彫りとし、自分達に何が出来るか?
を明確にしていく必要があると感じます。

勿論、『キクイモ』についての情報も存分に盛り込みましょう。

一昨日、講演の確認作業をしていましたところ、次女からメールがありました。

「O(オー)本屋に行ってみたら、15位でした。」
「おめでトゥース!」

何の事やら分りません???

添付された画像が

著書ランクイン


でした。


どうやら、地元のO書店の健康実用書籍コーナーにおけるランキングで15位という話。

大変栄誉ある(微妙な)ランクインでした。
出版から1年半経過して、少しずつでも話題になれば有難いです。

次女によれば、糖尿病に関する書籍が1冊、拙著より上位ランクにあるそうで、
「まだまだ!」との話。
ただ、家内・次男と一緒に出掛け、偶然見つけてくれました。
本屋さんでお喜びしてくれた様子。

お笑いの「トゥース!」をかけた所に、父親譲りのトンチを感じましたが・・・。


当直室の窓から見える夕陽がとても美しかったです。

夕日


良い季節になりました。
  1. 2015/05/25(月) 07:40:19|
  2. キクイモについて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<東日本余震?本日は『自信』を持って。 | ホーム | 健やかなる成長 キクイモ講演会準備万端!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://drkikuimo.com/tb.php/311-3c943c31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

キクイモ医師

Author:キクイモ医師
栃木県で勤務する内科医です。糖尿病を主とし臨床経験四半世紀を経過しました。
糖尿病の他、生活習慣病の増加、玉石混交のサプリメント市場、現在の医療・介護の問題等日々の出来事から感じた事柄などをつぶやいていきたいと思います。宜しく!

最新記事

お薦めリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
キクイモについて (193)
日々の診療徒然 (85)
独り言 (209)
回顧録 (4)

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

最新コメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

リンク