本日午後から日光市健康課主催の教育講演で講師の責務を
しっかりと果たして参りました。
お蔭様で無事に終わりました。
ところどころ、親父ギャグも炸裂。程々にウケてた印象です。
これが何より喜ばしい!
1時間少々、昼食後で眠気に打克ちながら、懸命に聞く者・話す者。
実は昨夜熟睡感乏しく、やや眠気有りました。が、転んでもただでは・・・の
強者です。緊張感無く、滑舌も通常より良かったかも・・・。
日光市の疫学的データから、全国統計比較、問題点。長寿県との比較。
そして、現代における食に関する問題点とキクイモの素晴らしさについて
しっかりとお話出来ました。
日光市の健康推進事業に携わるボランティアの方々77名です。
一所懸命に聞いて下さいました。ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
日光市今市保健センター会議室での講演。行政主催ですから、本来
販売等は出来ませんが、主催者側より「私共は関与しておりません。」
拙著についてご紹介の上「定価でお譲りします。」とお話したところ、
飛んで消えてしまいました。
18冊用意しましたが、11冊皆様の手に渡った様子です。
皆さんがご興味を持って頂けた事、大変良かったと感じます。
中には、キクイモを作っている方々もおり、調理方法は?といった
質問もありました。
いつも触れます『コツ』についてもお話しましたが、詳細は拙著に
記されております。
楽しみに御読み頂けたらと思います。
終了後、帰路で一人寄り道をしました。
最近完成オープンした、『船村徹記念館』です。
残念ながら17時閉館だった為、入場は出来ませんでしたが、
次回改めて立ち寄りたいと思います。

我が故郷を愛する著名人。故郷の美しい景色も数々散りばめられている様子です。
梅雨前の過ごしやすい気候に恵まれ、達成感・充実感を感じております。
- 2015/05/26(火) 18:30:30|
- キクイモについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0