fc2ブログ

キクイモ医師のつぶやき

糖尿病臨床医の健康的キクイモ生活情報

お気に入りで前向きに頑張りましょう!

本日、天気は良かったのですが、1日中こもり切り。
9日に迫った講演会のスライド作りです。

2月、5月と講演会をしているのですから、さほどの準備も
無い筈なのですが、やはりその都度しっかりした準備と覚悟が
必要と感じます。漫然と同じ話ではいけません。

話たい事が山ほどあるので、盛り沢山になってしまう可能性があり、
注意しないといけません。話す側の自己満足でなく、聞き手が消化不良に
ならないような配慮も必要です。

テーマに沿ってスライドの数を絞らないといけません。
今回はキクイモについて最近の臨床的知見含めて思う存分話しましょう!
当日をご期待下さい。

さて、先日富山県の高齢者が沢山歩くという話を当ブログで書きました

同僚のS先生が、「健康都市作りの為にも良い運動を見つけた!」と
先生が定期愛読される本を見せてくれました。

御年88歳の先生が勉強の為、定期購読されている事自体素晴らしいと感じます。
「知らない事が沢山あって、ボケちゃいられないし、死んでる暇無い」
と笑っている先生。大変尊敬出来ます。

東京大学大学院教授がスクワット体操をされているそうで、リハビリテーションの
理学療法士スタッフと健康都市作りの為、高齢者から小さい子供達も出来る
体操を考えよう!というお話でした。

どこまでも前向きです。

そういえば、先日作詞され発売された『人生賛歌』ですが、日光での
イベントには700名の参加があったそうです。凄い!!
翌々日の私の講演会は70数名ですから、まだまだ!と感じます。

第2弾の作詞も既に出来上がっているとの事で、下書きを見せて頂きました。
数年後のイベントにも!と、かなりトレンドをも意識されております。
大ヒットの期待大ですねぇ~。

楽しい事、前向きな考え、お気に入り等考えているとストレス解消は
勿論、長生きの秘訣になるかと思います。
脳内の快感ホルモン分泌に役立つでしょう。

我が家の長男が、最近思い切った買い物をしました。
長期間に渡り小遣いを貯め、欲しいモノを買いたいと。
人気の限定・記念発売のリュックだそうです。

日本では入手不可という事で、インターネットで購入希望ですが、
彼は今一つ英語が・・・。
私に依頼してきたのですが、カナダの販売サイトで果たして購入にあたり、
信頼出来るかどうか???

「自分のお金だし、無くなるの覚悟で!」と話したら、悩む事数日。
意を決して一か八か購入を決めました。長期間貯めた小遣いだけに
こちらも心配しましたが、無事に到着。

お気に入りリュック

今では一番のお気に入りの宝物になったようです。
悩んでいる間に値引きの幸運にも恵まれたおまけもありました。

次女のお気に入りはサッカーのトレーニングシューズです。

お気に入りシューズ2


一緒に購入したお兄ちゃんのサッカーボールでリフティング練習。
夢中で、レギュラー入りに向けて頑張っております。

子供達に刺激を受けて、私も夢中になれるモノを見つけたいですね。
最近、家族・ご近所に配慮してラッパも吹いておりませんし・・・。


  1. 2015/06/07(日) 19:46:59|
  2. 独り言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<前向きにアイドルの如く | ホーム | 『キクイモ』の実力発揮!講演会でも紹介予定です。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://drkikuimo.com/tb.php/321-e302a880
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

キクイモ医師

Author:キクイモ医師
栃木県で勤務する内科医です。糖尿病を主とし臨床経験四半世紀を経過しました。
糖尿病の他、生活習慣病の増加、玉石混交のサプリメント市場、現在の医療・介護の問題等日々の出来事から感じた事柄などをつぶやいていきたいと思います。宜しく!

最新記事

お薦めリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
キクイモについて (193)
日々の診療徒然 (88)
独り言 (213)
回顧録 (4)

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

最新コメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

リンク