昨日、関東甲信越も梅雨入りしました。
本日は朝から雨。昼過ぎには雨脚は弱まる見込みだそうです。
最高気温は30℃を超えるとも天気予報でした。
朝からそんなニュース見ていると、震度3の地震。
栃木県真岡市を震源とし、真岡市震度4だそうです。
『地震・雷・火事・親父』抜けているのは火事だけだったりして等と
寝ぼけつつもボンヤリ考えているオヤジです。
本日は14時から宇都宮での講演です。
雨脚による集まりへの影響を心配しております。
今回の講演は、オープンにお話する機会を設けた云わば自主講演です。
日光市で既に2度講演会を行い、宇都宮市内でも7月に予定しておりますが、
全て会員様限定といった形式の為、一般向けに、且つ、主に『キクイモ』のお話する企画です。
躊躇せず、ざっくばらんに、質問や情報交換等を盛り込みめたら良いと思います。
又、私にとっても良い勉強の機会になるであろうと考えます。
既に何人かの方々から出席の打診ありましたが、案内のチラシを数か所に
設置のお願いをした事で、どれ位集まるか???その上、この雨。。。
人気アイドルがデパートの屋上でお客さん1人でも歌って、握手、サインした
という苦労話があるようです。それ同様にたとえ聴衆が1人でも良い話を頑張ってやりましょう。
(アイドルとはかけ離れ過ぎですが)
昨夜は帰宅が20時半。18時半から90歳入院患者さんに
PICCを試みました。
業者の方が到着したのが、18時半だったこともあり、残業の上トライしました。
が、結果上手くいかず。何の収穫も無い(?)とても疲れた、残念な結果でした。
もう少々時間的猶予が必要かもしれません。
少々イラつきもありましたが、帰宅後本日講演の最終確認を行い、一杯飲んで早寝。
朝方起き出してから、締切が近い記事原稿のチェックを行いました。
スケジュールがタイトですと、凹み・落ち込み、怒り等を感じたり、つまらないストレスを
抱え込んでいる暇はありませんね。
同僚のS先生の言葉「死んでる暇が無い。」の教訓が生きてます。
前向きで建設的な考え方を持つ事が出来るのかもしれません。
そういった意味では、本日午前の日光診療。とんぼ返りで14時からの講演会と
楽しい1日になる事を期待しております。
アイドル歌手並みにタイトなスケジュールをこなそう!と思っても、
アイドル発言はやはり前向き過ぎ、いささか無理がありますか・・・・・・。
- 2015/06/09(火) 07:39:41|
- 独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0