昨日の講演会。無事に終了しました。
20数名のお客さんの内、半数は外来の患者さんでした。
予定されていた方々の多くが来ることが出来なくなった様子でした。
又、チラシを配布しましたが、その効果はほとんど無かった印象でした。
午前中雨が降り、午後から蒸し暑い状態でしたが、遠くは長野、千葉から
お見えになられ、皆さん熱心に聞いて下さり、その熱気が伝わってきました。
お蔭様で、5冊用意していた拙著も完売しました。毎度あり~!
千葉から見えた方が10冊を御所望されたので出版社へ手配しましょう。
初めて利用した会場ですが、広さも丁度良く、使い勝手も抜群。
次回の講演会も是非利用させて頂きたいと思います。
会場は『ララカフェ』という自然食品のお店ですが、販売している
商品群の拘りにいつも感心しております。又、自身のランチにも
カフェを利用しております。
そちらのお客様にもチラシを配布してくれた様子ですが、
初めて見る方は残念ながらおりませんでした。
そういった意味では、患者さんを主とした顔見知りでした。
やはり、常連さんは有難いと思います。御自身の健康について
意識高く、勉強熱心です。又、主治医の提案にも前向きです。
何より医師ー患者という関係を超越した人との繋がり、信頼関係を
感じます。とても有難い存在と言えます。
終了後、お手伝い下さった方々とカフェで、慰労会。
先日、ランチの際に頂戴した
玄米甘酒マンゴー豆乳ラテで乾杯しました。
今回は日光からの参加はありませんでしたが、次回8月4日は
より多くの参加をお待ちしつつ、より良いお話が出来る様に準備しましょう。
少々の疲労感と充実感を味わいつつ、帰宅。気付いたら昼食抜きでした。
日光での診療後、着替え、会場入りでしたから。
家内と下校する次女を駅に迎え、そのまま夕食を摂りました。
駅から車で5分のシーフードレストランでした。手掴みでカニ・エビを豪快に食べよう!

テーブルに敷かれた、白い大きな紙の上でカニばさみ等の用具を使い
黙々と家族3人で食べました。
入口近くにオープンの手洗い場所があり、しっかり手指を清潔にした上で臨みます。
なかなか面白い所で、シーフードのホワイトバターソースは美味しかったですが・・・。
少々お値段がお高めかな~?
帰宅後、『夢21 8月号』(わかさ出版 7月2日発売)の原稿校閲を終えました。
こちらは今回、糖尿病と糖尿病性腎症についてキクイモ効果を検証しています。
よろしければ御参考にして下さい。
来週は次回出版その他の打合せで上京する予定です。
週末は当直ですが、時間を見計らって、次回出版の題材整理作業を行いましょう。
- 2015/06/10(水) 07:20:52|
- キクイモについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0