いよいよ今日、なでしこジャパンがW杯2連覇をかけて宿敵アメリカと決勝戦。
あと1時間足らずでキックオフです。
仕事へ行くため、前半だけでも!応援しましょう。後半は録画で夜にでも。
我が栃木県からは、お馴染みの安藤・鮫島両選手が代表で出場されてます。
安藤選手は初戦スイス戦で骨折・離脱となりましたが、代役のクマがベンチで
応援してました。日本での手術を終え、再びカナダ・バンクーバーでの応援の為
チームに合流した様子です。
鮫島選手は美人で人気が高い選手ですね。このお二人、私の前職場と
馴染みが深かったようで、あわやニアミスといったところもあったようで、
浅からぬ因縁???を感じて、応援にも力が入ります。
さて、本日我が家のなでしこも里帰りから帰ります。
今回は次女のテスト前というタイミングでもあり、少々こちらのストレスが
大きかった印象です。自身の仕事もありましたが、食事準備、テスト勉強の
お手伝いに、長男・次男の塾送迎と獅子奮迅状態でした。
主婦の仕事も大変ですねぇ~!
日頃からしっかりとお手伝いをしないといけません。等と反省してみたり。
そんな訳で今回、食事の支度はどうしても手抜きになりました。
金曜日は次女と二人で外食。土曜日は行きつけ中華のテイクアウト。
そして昨夜はお刺身盛を買い込んで、手作りなのはアサリの味噌汁程度。

子供達の栄養を考えて、せめてトウモロコシだけは栄養価を落とさない茹で方で

と考え、サランラップを使わずに皮付きのままレンジでチン!
600Wで8分。とても甘くて美味しかった!
今朝は早くから、長男・次女の弁当作り。

彩良く仕上げたものの、気付いたらほとんどが冷凍食品。。。。。
育ち盛りの子供達。保存料・添加物の摂取は避けたいところですが。
致し方ないかぁ。今回は勘弁して頂戴!
- 2015/07/06(月) 07:36:03|
- 独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0