fc2ブログ

キクイモ医師のつぶやき

糖尿病臨床医の健康的キクイモ生活情報

昨日・本日は受講者。明日は講師です。


本日も暑い1日でした。
昨日に引き続き、朝から大宮へ講習会に出掛けました。

8時10分の新幹線に乗り、大宮ソニックシティビルへ。
昨日が腹部、本日が心臓の超音波の講習会です。

かつて研修医の頃(かれこれ20数年前)に、少々触った程度の検査手技です。
ここへきて、一念発起。改めて初心者として勉強する事にしました。
とはいっても、ほとんど素人です。入門者としての位置付けとなります。

昨日は夕方帰宅後、復習し、その後長男の塾の面談が19時からあり、20時過ぎ夕食。
その後本日の予習をしました。暑さもあり、直ぐに眠りにつき6時起床。
本日も同じ会場へ出向いたわけです。

JR大宮駅西口を出て、徒歩で5分程度ですが、朝から暑い暑い!!

本日も昨日同様、午前9時から昼休憩を挟み、正味5時間半で
15時過ぎ迄の実技指導です。

昨日は5人の受講者と講師一人。被験者となるモデル一人でした。

本日の受講者は3名でした。
が、昨日の受講者5名の内の同じメンバーが3名でした。
講師もモデルも全く同じ。

本日の心臓超音波については、もう一人モデルが用意されていたようです。
(心尖部観察の為に比較的描出し易い方を用意していた)
が、何かしらのトラブルでその方が何故か?帰ってしまいました。

結果、心尖部から四腔描出に手間取る事になり、講師自身が
大変なストレスを抱えてしまった様子でした。

冷房の効いた会議室での手技講習でしたが、(冷?)汗ダク・・・・。
その上、思うようにいかない操作に悪戦苦闘しました。

正常画像を描出するのに大変手間取ってます。正常像を理解した上で
疾患等異常像を認識する話ですから、まだまだ先は長いです。
~ ローマは1日にしてならず!~ です。

これからは、実践訓練を積み、成書を熟読、研鑽を重ねないとなりません。

専門家エキスパートとはいかずも、検診・スクリーニング程度の事が出来る様
ゴールを決めて努力しましょう。

そんな中、本日昼休みが長めの1時間で、大宮西口駅前の『磯丸水産』という
鮮魚居酒屋(24時間オープン)で昼食を摂りました。

大宮講習会2日目昼食

お刺身定食。¥1070也 ~。密かな楽しみとでも言いましょうか。

昼間から大変賑わい、混雑してるカウンターで美味しく頂きました。
休日で昼間から飲んでるオジさん達を恨めし気に・・・。


明日は宇都宮陽南コミセンで『キクイモ』の講演会。
今度は私が講師の番です。

解り易く、楽しく、勉強になり、記憶に残るようなお話が出来る様に
今から最終チェックをしたいと思います。




  1. 2015/07/20(月) 17:20:36|
  2. 独り言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<『キク』ポテトのお話。良い夢が見れそうです。【菊芋講演会】 | ホーム | 嘱託施設の納涼祭!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://drkikuimo.com/tb.php/343-89c20f24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

キクイモ医師

Author:キクイモ医師
栃木県で勤務する内科医です。糖尿病を主とし臨床経験四半世紀を経過しました。
糖尿病の他、生活習慣病の増加、玉石混交のサプリメント市場、現在の医療・介護の問題等日々の出来事から感じた事柄などをつぶやいていきたいと思います。宜しく!

最新記事

お薦めリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
キクイモについて (193)
日々の診療徒然 (85)
独り言 (209)
回顧録 (4)

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

最新コメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

リンク