6月に入りました。いよいよ本格的に暑くなりますね。
その前に梅雨の訪れ。食べ物が傷みやすく、食中毒に気を付けましょう。
昨日も朝から沢山の糖尿病患者さんが見えました。
【キクイモ】の話に花が咲きました
私がキクイモの話をすることにより某社の【○○の菊芋】
という商品の売り上げがアップしている様子です。
売上ナンバーワンだそうです。
まあ、宣伝広告に経費を掛けているのでしょうね。
インターネットで検索すると直ぐにヒットする代物です。
残念ながらとでも言いましょうか?!
私へのお礼はありません・・・・。(勿論冗談です)
それよりも、果たしてその製品の効果が如何なのか???
私は保証致しません。
というのも、かつて群馬県の方からの連絡で摂取していたのに
足壊疽により切断を余儀なくされたケースがありました。
今一つ効果に疑問がある場合は、ご注意ください!
一番売れているから!初回の値段が1000円だから!
(安いから、高いから)といって・・・。
勿論、選択の条件ではあるでしょうが、効果を大いに期待する
というのは『?』です。
何故、そういった事を述べるか?と言いますと、
真剣に糖尿病の療養に取り組んでいる方々を相手に人助けなら
まだしも、それを利用し金儲けを目論む輩がいるのも事実だからです。
いつも申しますが、『キカナイイモ』には要注意です。
結局、ビジネス目的にいい加減な管理。即ちイヌリン量についての
保証が無いものを堂々と売り歩かれるのは、大変困りものです。
今回、私の患者さんが地元の新聞に大きく『○の菊芋』というPRを
見て教えてくれました。
私がいつも話している事を理解されているので、
「先生の言っているキカナイ・・・が出てましたよ!」
実際、研究室でデータが出ない物があるのは事実だそうです。
そういった意味で、消費者が迷わないようにするキクイモとキカナイイモの
簡単な見分け方を考えております。現在、準備中です。
近々リリース致しますので!
オリンピックイヤーで様々な種目で予選が行われております昨今ですが、
いくらリオオリンピックが近く、一番の目標とする色を
製品の頭に付けたからといっても、効果は銅でしょうかね???
東京オリンピック誘致した升添さんも大変でしょうが、誘致合戦に
裏工作があった等。お金が絡むと人の身体、健康が2の次になってしまうのが残念です。
もう少しスマートにいかないものでしょうかね。
今朝の我が家の菊芋です。

プランターで放置の、例の『ゾンビ』です。
相変わらずの生命力に驚かされます。
これは間違いなく、キカナイイモですね。決して食用でなく、観賞用??ですが。。。
これに似たキクイモもどき、キカナイイモでは効果の期待はありませんよね。
- 2016/06/02(木) 07:49:23|
- 日々の診療徒然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0