fc2ブログ

キクイモ医師のつぶやき

糖尿病臨床医の健康的キクイモ生活情報

Merry Christmas !


Merry Christmas !

クリスマスを如何お過ごしですか?

今朝はサンタクロースが我が家にもやって来たようです。
クリスマスツリーの下に子供達のご希望の品があったようで。
平和な朝でした。

本日午前の外来で、未治療の糖尿病患者さんが見えました。
母の知人で、拙著も既に御読みになられたようです。

知り合いの方に対して、食事指導をする事はたとえ何年臨床経験を
積んでも特に難しく思います。

この時期は、糖尿病治療者にとっては困難に打克つ必要があります。
クリスマスディナー、忘年会、年越し、お正月と、お客様やお付き合い、
誘惑も多く、血糖のコントロールを崩し易い時期でもあります。

炭水化物、特に間食、嗜好甘味を控えて、その分キクイモを摂取するよう
お薦めしました。キクイモの収穫時期でもあり、農産物直売所、道の駅
等で購入可能なので期待が持てます。

ただ、本当に購入可能か?!心配されていたので、私の愛飲するキクイモ茶を
差し上げました。
クリスマスプレゼントという話ではありませんが、来年早々の再診日に
データが良くなっている事を私も期待しております。どうぞお大事に!


夕方、勤務する病院に戻りますと、病院内の廊下が真っ暗。大きな音で
クリスマスソングが流れてました。

職員がキャンドルサービスの真っ最中。ロウソク型電燈を手に各病室を
回っておりました。

終了後、私が担当患者さんの診察に各部屋を訪れますと、個々の患者さんの
名前を記した、手製のクリスマスカードが枕元にありました。



入院治療中の皆さん、職員の趣向を凝らしたイベントに感激されておりました。
日頃ほとんどお話しない患者さんが「ありがとう」と発声され、こちらの胸が
熱くなりました。

平均年齢85歳超、お家に帰れず、ほぼ寝たきりの方々です。患者さんの具合にも
よりますが、来年のクリスマスも是非お元気に迎えて頂きたいと心からお祈り
いたします。


クリスマスオーナメント写真 2

心から、メリークリスマス。

  1. 2013/12/25(水) 21:13:35|
  2. 日々の診療徒然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<年の瀬 | ホーム | キクイモを摂りましょう。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://drkikuimo.com/tb.php/41-8de67a33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

キクイモ医師

Author:キクイモ医師
栃木県で勤務する内科医です。糖尿病を主とし臨床経験四半世紀を経過しました。
糖尿病の他、生活習慣病の増加、玉石混交のサプリメント市場、現在の医療・介護の問題等日々の出来事から感じた事柄などをつぶやいていきたいと思います。宜しく!

最新記事

お薦めリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
キクイモについて (193)
日々の診療徒然 (88)
独り言 (213)
回顧録 (4)

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

最新コメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

リンク