本日は朝からレセプト作業で、日曜日の丸一日
計10時間パソコン前で仕事しておりました。
祖父の代から手書きの診療報酬請求を行ってきた
100年の歴史がある我が診療所ですが、4月より
小生が院長職に就き、いよいよ紙カルテ作成とも
お別れになります。
1年半前より熟考を重ね、3か月前より準備。
6月1日から電子カルテ・レセプトコンピューターの
導入となりました。
とはいえ、私と職員 ミドルエイジにとって、先月の
訪問インストラクションを受講しても、未だ???
6月の請求から!と考えてましたが、移行期なので
紙カルテ併用、返戻覚悟!でしょうね。
本日の作業は5月分レセプトなので、最後の手作業に
なろうかと思い、10時間『忍!』
疲労困憊の毎日を過ごしておりました。
そんな日々ですが、全国から『キクイモ』に関するお問合せが
来てます。今週は仙台と茨城。
皆さん、健康に注意を配ったり、不安を抱えたり、色々な
問題・悩みを打ち明けられます。北は札幌から南は沖縄まで
時間の許す限り対応させて頂いております。
が、やはり診療の合間であったり、訪問診療に出掛けていたりで
十分な時間が取れず申し訳ない思いもございます。
そんな皆様に『朗報(?)』
6月12日月曜日15時55分からテレビ東京で放映される
『よじごじDays』で
『キクイモ』がスーパーフードとして紹介されます。
そこに何と!私が出演致します。
つい数日前、番組制作会社様より電話連絡がありました。
急な話にビックリしましたが、一方で「ついにその時が来た!」とも。
(少々図々しいかも・・・・・・。)
二つ返事で了解しました。
とはいえ、私の出演は電話での対応となります。さすがに平日
生放送の番組には出演困難ですね。
(依頼があれば調整してしまうかもしれませんが。)
私の顔写真と出版書籍『糖尿病を治したい人はキクイモを食べなさい』
も御紹介頂くようです、又当ブログも取り上げて頂けそうな気配。

出版してから早4年。出版業界不況もあるのか、あまりPRもされず
増版もなく、Amazonでは一時¥5000以上(定価¥1404税込)で
取引されてました。(今日現在、中古¥1077 少々悲しい気持ちも)
新たな興味深いデータも蓄積しましたので、そろそろ第2弾を!等
考えているこの頃です。特に目一杯で動き回っていると妄想に浸ります。
(ランナーズハイとはこれに近い感覚でしょうかね?)
何れにせよ、獲らぬ狸の・・・。やはり図々しいのでしょうか!?
関西地区の方々にとって、キー局は判りませんが、
お時間のある方、ご興味のある方、12日の放映を是非御覧下さい。
- 2017/06/04(日) 23:44:51|
- キクイモについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0