菊芋は新型コロナ感染予防に役立つと考えます。
菊芋のイヌリンはプレバイオディクスとして、腸内善玉菌を活性化し免疫力を増強する事が
判ってます。
私の診療している、74歳の糖尿病患者さんが生活習慣として三年前から菊芋茶を飲んでいる方が、
ダイヤモンドプリンセスから感染せずに2月20日下船されました。
この方は2~3年前迄は、家族で唯一インフルエンザに罹患していたそうです。
よって家族内では、彼の免疫が家族で一番低いという認識だったそうですが、
ここ2年はインフルエンザにさえかかってなく、この度は新型コロナウィルスからさえ逃れる事が
出来た!奇跡だ!と話しておられました。
これは決して奇跡ではないのではないか?!と感じます。
【ダイヤモンドプリンセス号からのメール】
2月19日8時30分
おはよう御座います。
いつもお気づかいいただき、有難うございます。
今日もふたり共に熱もなく元気に目覚めました。
15日に検疫を受けましたが、まだ結果の連絡がありません。
ドキドキしながら結果の出るのを待つています。それにより今日の下船はありません。
結果の連絡がない為いつ下船出るか全く分かりません。
我々は自覚症状もなく元気にしております。
2月19日21時15分
今晩は、今現在陽性か陰性かを含めて、いつ下船出来るかの連絡はありません。
あちこち連絡をとっているのですが、話は進みません。
ご心配をかけて済みません。
連絡があれば、すぐに連絡させていただきます。
2月20日12時50分
昨夜12時過ぎにふたり共に陰性との連絡があり、朝10時半に下船しますので、
荷物を朝までに廊下にだしてくださいとの指示があり、寝ないで荷造りしました。
先ほど下船し、現在帰宅途中です。まずは、取り急ぎご報告まで。
2月23日9時30分
おはよう御座います。大変ご心配をいただき有難う御座います。
私達はふたり共に熱もなく、元気にしております。2週間は外出を控えようと思っています。
栃木県でクルーズ船を下船した、60代の女性が感染したとの報道がありましたが、
私の妻ではありません。これからも、少しは心配です。
3月1日10時31分
おはよう御座います。先ほど消毒液が、届きました。重ね重ね御配慮頂き、
本当に有難う御座います。
心より感謝申し上げます。取り急ぎご連絡させていただきました。
3月6日11時20分
おはよう御座います。いつもお世話に成り有難う御座います。下船後2週間が経過し、
やっと保健所の監視から解放されました。長いようで、あっと言うまの2週間でした。
二人共に症状はなく元気に過ごしております。保健所との話し合いで検査の必要性は
無さそうとの結論に成りました。
今後体調に変化があれば、即急に検査しますとのことです。
中国のデータによると潜伏期間が二十数日と言う医師もいるそうですので、
しばらくの間自制しようと思っております。
3月26日10時14分
おはよう御座います。いっもお世話になり有難うございます。
下船後5週間が過ぎましたが、症状に変化はなく、二人共に元気にしています。
今までは外出も自制していましたが、やっと正常な日常が送れるかなと思っております。
先日23日に、もう一度だけ薬を送って頂きました。4月後半には、クリニックにて受診させて
頂きたく、思っております。
3月26日14時39分
ご返信有難う御座います
4月5日(日)又は、12日(日)に、ランチご一緒させて頂ければと、思っていますが
いかがでしょうか?家内も、先生にお会いしたいと言っておりますので、もしよろしければ、
奥様もご一緒にいかがでしょうか。
船上より撮影した写真や動画、食事内容等の写真など、今となっては、懐かしい感じの
資料もあります。
以上となります。御本人の同意を得まして、私とのメールのやり取りを掲載しました。
そして、御本人によると船上で仲良くなった御夫婦数組とマジックショーや食事等
行動を共にしたそうですが、残念ながらその方々は感染され、1人は重症化
(吸入ステロイドが著効し、後に改善した3例の内の1例だそうです)といった状況下
にあったという話でした。
東北医科薬科大学賀来特任教授が2月10日に行った、
緊急提言新型肺炎対策『STOP感染症・7つの約束』
◆約束1 正しく恐れる。
◆約束2 ウイルスや菌の顔と性格を知る。
◆約束3 “STOP感染「新生活習慣」”をつくる。
◆約束4 最新の対策技術にも目を向け情報収集する。
◆約束5 喉元過ぎても熱さを忘れない。
◆約束6 新型肺炎以外の感染症にも目を向ける。
◆約束7 防災用品だけでなく、感染症対策用品も備蓄を!
においても、約束3 新生活習慣をつくる。の部分で、
「免疫力を向上させる酪酸菌、乳酸菌などプロバイオティクス摂取の重要性」があります。
詳細は→
緊急提言7つの提言私はこの事実にヒントがあろうと考えます。
試してみて効果があれば、予防策になればと思い、沢山の方々へ、予防対策として、お勧めします。
マスクやアルコールの不足、都内は首都閉鎖になりつつある今、本当に効果のある本物に関する
情報発信をして頂きたいと考えております。
但し、いつも話しておりますが、あくまでもキクイモであって下さい。
決してキカナイイモでは免疫を増強する事は困難です。
役に立たない代物の摂取では対策にならないと思います。巷にはキカナイイモが溢れてます。
8割程度はキカナイ危険性も感じております。
昨日お問合せ頂いた花さんの花粉症に対しても免疫が上がった!という点では良い、
本当のキクイモである事が解ります。
ただ、連作障害や化学肥料の使用、保存、水洗い、摂取上での注意点を無視して
いてはキカナイイモになり得ます。是非お気を付け下さい。
因みにこの方が摂取していた『本物』はイヌリン含有は担保されている、推奨出来る物でした。
詳細を知りたい方は、是非遠慮なく、問合せメールにてお問合せ頂きたいと思います。
- 2020/04/03(金) 06:32:34|
- キクイモについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0