本日は日光に出掛けてきました。
風が強く、肌寒く感じましたが、初詣客は
多く、東日本大震災による客足の低下から
観光地日光が復活してきたようです。
日光連山は雪景色。男体山は冠雪の美しい景色を
見せて出迎えてくれました。
あまり良い写真ではありませんが、画像アップします。

男体山は毎年GWで家族と歩く戦場ヶ原から臨んで
おりますが、何時見ても壮大で、故郷の包み込む温かさ
を感じます。
男体山の高さは、小学生の時に、先生か教えてもらった
2484m。日光連山の西の端にあるという『にしはし』
新春の挨拶を済ませ、お年玉を頂戴し、夕方帰宅しました。
新年メールをチェックしましたら、またもや『キクイモ』の
素晴らしい情報が届いておりました。
昨年12月20日、調剤薬局ジャーナルに掲載された記事。
昨年12月の学術講演、学術論文について詳細に記されて
おりました。

主婦の友インフォス情報社様からの年賀状には
「相変わらず問い合せジワジワ来ています!」
に元気を頂戴しました。
さぁ、今年も思い切り頑張りますよー!!!
- 2014/01/02(木) 20:35:21|
- 独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0