fc2ブログ

キクイモ医師のつぶやき

糖尿病臨床医の健康的キクイモ生活情報

新春

本日は日光に出掛けてきました。

風が強く、肌寒く感じましたが、初詣客は
多く、東日本大震災による客足の低下から
観光地日光が復活してきたようです。

日光連山は雪景色。男体山は冠雪の美しい景色を
見せて出迎えてくれました。
あまり良い写真ではありませんが、画像アップします。

日光新春


男体山は毎年GWで家族と歩く戦場ヶ原から臨んで
おりますが、何時見ても壮大で、故郷の包み込む温かさ
を感じます。

男体山の高さは、小学生の時に、先生か教えてもらった
2484m。日光連山の西の端にあるという『にしはし』


新春の挨拶を済ませ、お年玉を頂戴し、夕方帰宅しました。

新年メールをチェックしましたら、またもや『キクイモ』の
素晴らしい情報が届いておりました。

昨年12月20日、調剤薬局ジャーナルに掲載された記事。
昨年12月の学術講演、学術論文について詳細に記されて
おりました。


調剤薬局ジャーナル2


主婦の友インフォス情報社様からの年賀状には
「相変わらず問い合せジワジワ来ています!」
に元気を頂戴しました。


さぁ、今年も思い切り頑張りますよー!!!


  1. 2014/01/02(木) 20:35:21|
  2. 独り言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<健康長寿について考える | ホーム | 謹賀新年>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://drkikuimo.com/tb.php/44-54341bbd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

キクイモ医師

Author:キクイモ医師
栃木県で勤務する内科医です。糖尿病を主とし臨床経験四半世紀を経過しました。
糖尿病の他、生活習慣病の増加、玉石混交のサプリメント市場、現在の医療・介護の問題等日々の出来事から感じた事柄などをつぶやいていきたいと思います。宜しく!

最新記事

お薦めリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
キクイモについて (193)
日々の診療徒然 (85)
独り言 (209)
回顧録 (4)

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

最新コメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

リンク