寒い日が続いておりました。
今週は月曜日が祝日だったので、、本日含め6日間日光へ赴きましが、
その内3日間は降雪。豪雪注意報も出る有様で、底冷えの日々でした。
木曜日は獨協医大日光医療センターでの診療で、出勤途中の雪山が綺麗でしたが、
午後からは吹雪いておりました。
午前と午後の日光連山の表情を御覧下さい。
【午前】

【午後】

そんな中、私の友人の調剤薬局では、今回の新書や効く芋商品を取り扱いの宣伝に
私の似顔絵を描いて販売促進用のポップを手作りしてくれてました。
「えっ!私はこんな感じなの?」と以外に感じておりましたが、妻と娘からは大変好評で、
かえって盛ってある位に良く描けているとの事でした。
多少ショックを受けている私に娘は「お父さんは、自分自身で100点満点中何点だと思ってるの?」
と尋ねられ、変な汗が出ました。

「似てますか?」
実際の白髪が描かれてませんから若く見えるのかもしれません、そういった意味では、大盛ですかね。
本日午前日光での診療を終え、夕方からミヤラジさんへ行って参りました。

実はラジオ出演は2度目なのですが、1時間のトーク番組は流石に初めてで、終始緊張しっ放しでした。
緊張感を悟られずに無事に終えました。何とか噛まず、無難。私にしては上出来だったと感じました。
先週から、外来患者さんにラジオ出演を告知してきましたが、宇都宮市のコミュニティラジオなので、
頑張ってラジオのチャンネルを合わせても、日光では聞く事が出来ません。
そこで、インターネットを利用したラジオ聴取をお勧めしました。
診察で、糖尿病血液検査結果を説明しながらのラジオ説明だった為、診察時間が長くなりました。
お待たせした患者様には深くお詫び致します。
パーソナリティの中村様のインタビュー・誘導によりお話したい事はほとんど伝える事が出来たと感じます。
来週の23日 日曜日は栃木市のコミュニティラジオ局FMクララの午前10時からの日曜蔵シックに出演予定です。
ミヤラジ同様に、新書プレゼント企画を用意しております。
是非、お聴き頂きたいと思います。
此方もインテ―ネットラジオであれば、世界中で聴取可能です。
此方にアクセスしてみて下さい。
FMクララあまり調子に乗らない様に気を付けますが、癖になりそうな、大変貴重な経験をさせて頂いてます。
結果的に、正しいキクイモの朗報をお届け出来れば幸いです。
- 2022/01/15(土) 21:31:25|
- キクイモについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0