昨日、下野新聞情報センサー 新刊発売記念プレゼント企画(令和3年12月28日)の
応募締切でした。ぎりぎり迄の応募があり、合計110名様の応募でした。
10冊プレゼントなので倍率11倍!の狭き門。
息子が受験の真っ最中ですから、こんな表現になりますね。
厳正な抽選により、
宇都宮市、小山市、佐野市、栃木市、さくら市、真岡市、野木町、塩谷町の方が各1名
鹿沼市で2名の方が当選されました。おめでとうございます。
私の地元日光市の方は残念ながら、落選となってしまいました。
本日朝、スマートレターにて投函しましたので、1~2日でお手元に届くと思います。
もうしばらくお待ち下さい。

落選された方々にも全てお手紙をお送りする予定です。
書籍と【効く芋】製品に関する販売の情報案内を同封致しますので、
御希望の方はお申し込み下さい。
今週は本格的にコロナワクチン接種業務に入ります。先週も30名の接種を行いましたが、
日光市は2月1日から本格的接種の予定となっております。
接種希望者の中には、周囲で感染者が出ており毎日不安でお過ごしの方も多い様子です。
出来る限り速やかに接種業務に取り組んでいこうと考えております。

そんな中、本日新患の方が来院されました。
FPG/HbA1C 268/12.7
菊芋【効く芋】を間違いなく摂取して、療養改善に役立てて頂きたいと思い、
獨協医大日光医療センターより私の診療所へ転医して貰いました。
2週間前の私の指導を遵守され、既に-2kgの体重減少。
身体が楽になった様子で、明るい表情でした。
本日採血された結果が楽しみです。
内服は血圧の薬1種類と糖尿病用剤はスイニー100㎎1錠/1Xのみです。
結果は後日ブログで改めて御紹介します。
大学関連の病院から田舎の診療所へ!は、大変大胆なのかもしれませんが、
県内宇都宮市、鹿沼市は勿論、壬生町(片道約65km)や祖母井(約55㎞)からも
通院しているキクイモファンもおられます。又、その方々がインスリンや入院無しで改善!
山形県天童市、福島県いわき市、千葉県富津市から訪ねてこられた方々もいますし、
電話では北海道から九州まで問合せや質問が寄せられております。
県内ならば、車で高速道路を利用すれば簡単(?)
近所でも知られていないのに。。。
何処の診療所・病院であれ、データが良好・安定、改善していればOKです。
合併症が進行してから、放り投げられる事のないよう御注意下さい。
本日、上京した息子は受験で、数日間東京に宿泊。受験会場や人混みでの感染が心配です。
パルスオキシメーター、体温計と共に葛根湯、カロナールなどの薬と共に
キクイモのサプリメントを持たせました。
「キクイモサプリメントだけは毎日摂取する様に!」と御願いし、見送りました。
ダイヤモンドプリンセス乗船していた患者さんが効く芋茶飲用習慣により
感染せずに下船し、現在迄感染していない事を思い出しつつ、無事を祈るばかりです。
- 2022/02/01(火) 18:51:06|
- 日々の診療徒然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0