昨日、FMクララ日曜蔵シックに出演してきました。
昨年1月、5月に続き3回目の出演でした。
お聴き頂きありがとうございました。
ゆっくりと話してましたが、最後にやや慌ただしくなってしまいました。
お聞き苦しい点がありましたら、お詫び申し上げます。
さて、増刷記念リスナープレゼントに沢山の御応募ありがとうございました。
発送をもって発表に代えさせて頂きます。
2月締切になりますので、もうしばらくお待ち下さい。
今月末のミヤラジイマカラココカラでもプレゼント応募しますので、奮って御応募下さい。
さて、早速ですが、日曜蔵シックのTwitterに掲載されました。
FMクラララジオには顔が映らないから!と、床屋へも行かず、失敗しました。
昨年も出演させて頂きましたが、クラシックファンの方々には恐縮ですが、
選曲がお好きな曲を!に甘え、勝手な選曲になっております。お耳障りでしたら、お許し下さい。
さて、出演前に友人のお墓参りに行って来ました。
栃木市の街中一歩中に入ると、趣のある雰囲気で心安らぎます。
歴史があり、蔵の街として市民が大切にしている街並みですね。

公園のトイレも蔵です。


公衆電話もお洒落ですね。
さて、今週は大寒波が来るそうで、水道管凍結や降雪等の危険性、
又 風邪ひき、未だ収まらないコロナ感染・インフルエンザ感染に十分に御注意下さい。
大寒波の中、東京からお客様が見えます。ラジオでも触れましたが、大手飲食メーカーの方々です。
今後、一緒に製品開発が出来たら素晴らしいと感じております。
美味しい物をお腹いっぱい摂っても安心。療養に役立つといった製品をお届けしたいと考えます。
本日、お客様へのお土産を入手しました。私の友人の親戚が作っているクラフトビールです。
昨年末、忘年会にて紹介され、今後独立して日光市内でお店を始めるそうです。
東武日光駅から徒歩3分。先日来試飲し、味は折り紙付き。なかなか面白い逸品です。

柚子、山椒、イチゴの他、味はフルーティでお勧めです。
ビールがお好きな方は是非一度味わってみて下さい。
お店が開店したら、改めて御紹介致します。
変わり種、話のタネに!瓶入りなので、荷物にはなりますが、
新幹線で飲みながら帰れば軽くなりますしね。
このビールを飲みながら笑顔で帰路につかれる様な話合いが出来たら良いなぁ!と
今から楽しみです。
、
- 2023/01/23(月) 21:43:04|
- 独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0