マイナ保険証の導入を国が急いでおりますが、全国で10割負担となってしまう間違いが120万件発生してるそうです。
又、間違いが生じた際、健康保険証内容を記入して貰う手間があり、医療機関では大変な手間を被っていると報道してました。
私の所も、今週末にはマイナ保険証読取りの機器がやっと設置されます。ベンダー企業が3回訪問、電子カルテとは別に専用パソコンが必要となり、見積りでは全額補助ではなく、自己負担も発生する有様です。
何故国が導入を急ぐのか?!東京オリンピックで、世界に向けIT後進国を自覚しただけでは無いのでは。と感じてしまいます。
私にとっても半年以上のストレスでした。導入方針に従わないと、診療規定違反になるという説明がありました。(恐ろしい!!)
そんな中、先週末は家内の実家へ行って来ました。長年住んだ家の片付け目的に泊まり掛けで出掛けました。
急遽土曜日を臨時休診とし、朝から飛行機で山口へ。(来院頂いた10数名の患者様、ご迷惑をお掛けしました)

鬼滅の刃号で出掛けました。
丁度線状降水帯の発生で川が氾濫、床上浸水、死者も1人出たそうです。雨雲の上を飛び、着陸した時には雨雲は遠ざかってました。昼過ぎに到着しましたが,が、高速道路が通行止めで迂回させられ、通常の倍の時間を要しました。
ピーカン、真夏の暑さの中、作業をした事もあり、具合が悪くなりました。機内で食べた鯖寿司が当たったのか?!と

思いましたが、急に吹き出す汗、寒気、嘔吐、倦怠感。初めて熱中症になってしまったようです。
初日は全く役立たず。何しに行ったのか??水分と消化の良い軽食のみ摂取を心掛けました。
2日目は何とか回復。水分摂取しながら、約7時間汗だくになりながら荷造り、重い荷物運び等。真っ黒になりながら走り回りました。
流石に加齢による体力の低下を感じましたが、1番残念だったのは、折角山口で美味しい肴で美味い酒!の予定がキャンセル。
口にしたのは梅干と昆布オニギリ、レトルトお粥、スポーツドリンク、麦茶、お茶でした。
帰りは飛行機が90分遅れ、そのお陰で、東京発最終新幹線に1分乗り遅れてしまいました。やむ無く宇都宮行き各駅停車(こちらも5分遅れで何とか間に合った)に乗車、0時半過ぎに宇都宮へ戻りました.
身体中筋肉痛と腰痛で悲鳴をあげてます。知らぬ間に出来たアザの数々。
家内は小さい体ながら、元気で驚きました。が、食事の支度はお休みとし外食へ出掛けました。山口で食べれなかった美味しい物。

しばらくは美味い物が続きそうです。熱中症で食欲不振のリバウンドで太らない様に気を付けないといけません!
お陰様で講演会の予定が次々に決まってます。9月中旬、10月中旬と下旬にお話させて頂きます。
又、オンライン研修等についても依頼があります。
一般の方向けにもイベントでお話する機会が増えそうです。コロナが何とか拡散しないで欲しいと祈るばかりです。
下半期に入りましたので、ここからは一気に力を込めて頑張る所存です。
- 2023/07/06(木) 05:21:08|
- 独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0