本日は大変充実した会合に行って参りました。
以前、拙著のご紹介を頂きました栃木市の情報誌『モダンタイムス』
(
12月17日ブログ嬉しい知らせ)の交流会が
栃木市サンランドでありました。
『モダンタイムス』のプレ10周年記念交流会という事で、参加させて頂きました。
その参加者の顔ぶれと各才能ぶりに驚きました。
ソプラノ歌手、ピアニスト等の音楽家から、陶芸家、朗読家、イラストレーター、
デザイナー、作詞家、ウェブデザイナー、作家、市議会議員、編集長等々。
18時開会でしたが、緊急入院等あった為、40分程度遅刻してしまいました。
その結果、残念ながら記念演奏会を失してしまいました。
が、会の中盤で朗読家の方々の朗読、語りがあり。その迫力に驚愕しました!
才能のある方々に囲まれての会食で色々と勉強させて頂きました。
栃木県を代表する詩人『柴田トヨ』さん(昨年1月101歳で逝去されました)の御子息
健一氏のお隣に座らせて頂き、色々なお話が出来ました。
自己紹介をさせて頂くチャンスも頂戴しまして、拙著『糖尿病を治したい人はキクイモを食べなさい』
をご紹介しつつ、キクイモの素晴らしさについてお話する事が出来ました。
お伝えしたいことが沢山あり、上手に伝わらなかった所もあったかと思いますが、
大変ご興味を頂いた様子で、多少の福音伝道になったかもしれません。
お蔭様で著書を購入して頂きました。ありがとうございました。
ただ時間が限られておりましたので、改めてキクイモについて、お話する機会があれば!
と感じました。次回は、プロの朗読家とはいきませんが、もう少々上手に、迫力を込めていきたいです。
皆様と御近付きになれました事、心より感謝致します。
最後には皆で手をつなぎ、『幸せなら手を叩こう』を歌い、お開きになりました。


ご活躍の案内を頂きました。
私も顔を出させて頂こうと思います。
- 2014/02/26(水) 22:50:26|
- キクイモについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0